他人を信じすぎて傷ついたり、パワハラを受けてつらい思いをしたり…毎日の生活でもストレスに感じることが多い日々を、いかに楽に明るく生きていくか、わたくし ちー の体験談です。
わたくし、ちー と申します
実はわたくし鬱で自律神経失調症です。
バツイチ、パワハラ、人間不信etc…
日々いろいろなストレスと戦い続けて〇〇年。
病院にも長いことお世話になっております。先生、ありがとうございます
最近思うこと。
それは、ストレスは自分で避けることが一番だなーと。これ、ホント!
頑張りすぎて頭と体がキャパオーバー。そして、ダウン(涙)
ロッキーが如く倒れても倒れても歯を食いしばり起き上がり続けて、
またまたダウン…(号泣)
嫌われてるんじゃないかとか、どう思われてるのか、
人の目がすごく気になって、きっとこうなんだ…って
勝手に自己完結して傷ついて人を信じられなくなったり。
ドラマのパワハラを受けてるシーンをみたりすると、
手が震えて涙が止まらなくなったり。
そんなに自分をいじめてどうするの?もっと自分に自信を持とうよ!
このままじゃダメだ!毎日が楽しくない!人生一度きり。
どうする、ちー。
もっとわがままになってもいいんじゃない?
で、最近思ったんです。人の事を気にせず、
もっと楽に生きていける方法はないものかと。
もしかしたら、全部自分の思い込みじゃない?
人はそんなに私に興味ないないよね?
自分が勝手に傷ついて落ち込んでるだけなんじゃない?
私は悪くない
「あの人、私に甘えて八つ当たりしただけなんだ」
「体調悪かっただけなんだ」
「私に期待してるからなんだ」
などと、勝手にポジティブ思考におきかえてみることに。
すると、何だか気持ちがちょっぴり楽になった気が…
だって、一番自分をわかってくれるのは自分でしょ
いつもがんばってるよねー。偉い偉い
だから、もっと自分に優しくしてあげないと可哀そうだよね
ちー 失業する。
それは突然やってきました。
長年勤務していた会社が無くなってしまうことに。
思わぬ事態に
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まさに青天の霹靂、寝耳に水。唖然と立ち尽くす私。
外資系アパレルの会社なのですが、日本の全店舗を完全閉店させるとの事。
訳あって一度退社したのですが、
大好きな仕事だったので未練を断ち切れず頼み込んで再入社。
なのに、なのに…。
心がボッキボキに折れてしまい完璧なる無気力状態に。
めまい・耳鳴り・頭痛・首の痛み・倦怠感と、体調は最悪。
悲しくて悲しくて、喪失感に打ちひしがれて今後の事なんか何にも考えられない。
「そうだ、聞かなかったことにしよう」と現実逃避。(苦笑)
いよいよ閉店セールが始まりました。
多くのお客様に愛されたブランドだったんだ…と改めて思わせられるほど、
たくさんのお客様にご来店いただいています。
忙しさで気持ちが紛れてか、まだ実感がわかないのが正直なところ。
とにかく今は、お客様のために最後まで笑顔でがんばろうと思っています。
閉店まであとわずか。
正直まだ何も考えられないけど、やっぱりよぎる今後の事。
だって、女子はいろいろと自己投資が必要ですし、
何かとお金がかかる娘が二人もおりますし…(にゃんことわんこ
)
マンションのローンもありますし……汗
働かざる者、食うべからず!やるしかない
どうする?何する?
いっそ何か新しいことに挑戦する?
なんとか前向きに考えようとする私。
人生は限りがある。しかも一度きり。
思い返してみれば、この20年仕事一筋ただがむしゃらに頑張ってきた。
今の仕事がなくなったら、なーんにも残らない。
その心の穴を埋められるものはないかなーと、始めてみたのがこのブログです。
前から興味はあったのですが、なんせパソコンさえもろくに使いこなせない
ど素人。専門用語なんてちんぷんかんぷん。(汗)
私にとっては高い高いハードル出すけど、
挑戦してみようじゃないかと思う次第でございます。
まあ、なんと無謀な
次回からは、わたくし ちー の日常におけるストレス回避奮闘記(成長期?)を
お届けしたいと思いますので、どうぞお楽しみに!
グチばっかりになっちゃうかも…www
ちー へ返信する コメントをキャンセル